常盤平の家では内装材の多くにラワン材を使っています。建具業者、家具業者、大工さんそれぞれが使うラワンの色を揃えたいと工務店には伝えたのですが、使う材料の厚みが違ったりで同じ色目に揃えるのは、難しいようです。
家具工事で作ったキッチンは白っぽいラワン材で作られていました。
天井に仕上げとして貼られたラワンは赤の色が強いラワンでした。
色が場所によってまちまちなのも煩雑になるので、赤いラワン材の色にて合わせて、染色をすることにしました。写真の一番右が染色していないもので、一番左がもっとも色が強いもの。
早速枠材から塗られ始めました。枠材もラワンを指定していたのですが、合板以外のラワンは最近は揃えるのが難しく他の材料で代用しました。